結果から申し上げますと5名しか集まらず非開催となりました。。。
集まっていただいた5名にはほんと申し訳なかったです

まぁ告知不足もあり、ゲームデーがあちこちで開催されてるタイミングにこんなネタ大会にそうそう人も集まらないですよね
(個人的には18人くらい集まると予想してましたw)

またいつか似たような企画を思いついたら告知しますので、良かったら参加していただければと思います。


ちなみに、何名かデッキリストをいただいたのですが、純正なヴァラクートは一人もいませんでした。
これは予想通りといえば予想通りw


公式の例の記事を読んだ次の日、「次は午後からメムナイトやでー」なんて言ってましたが、マリガンします。
【大会告知】ヴァラクート使用率100%!午後からヴァラクート開催決定!!【非認定】 :追記あり
みなさん今週末は《メムナイト/Memnite》を求めて、お近くのゲームデーに足を運ばれるかと思います。
かなりの数の会場で開催されるためどこに行こうか悩んでいる方もいるかもしれません。
そんな悩んでいるあなたの会場選択の一助になるかもしれない情報をお届けします。

今のスタンのメタ筆頭「ヴァラクート」をフィーチャーした大会
「午後からヴァラクート」 略して「午後クート」
を日曜日の東神奈川PWC兼ゲームデーの「午後からイベント」としてご用意いたしました。
タイトルにヴァラクートとあるようにこのイベントには《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》が深く関わっています。
参加するための条件が設定されており、メインデッキに《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》が4枚と《山/Mountain》が10枚以上が含まれていなければなりません。

「Top8のうち7人がヴァラクートかよwww」なんてぬるい!
参加者全員がヴァラクート!!

突然沸いて出たネタ企画のわりには賞品は豪華になっておりまして、優勝者にはヴァラクートの天敵(?)《不毛の大地/Wasteland》をご用意いたしました。
そのほかにも賞品は用意しておりますが、あくまでネタ企画なのであまり大きな期待はしないでくださいw

http://mtgjapan.blog19.fc2.com/blog-entry-272.html
開催場所:神奈川公会堂
開催日:10/31(日)
受付時間:13:20~14:20
参加費:300円
フォーマット:スタンダード(ただし、以下の制限あり)
参加条件:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》4枚と
       《山/Mountain》10枚以上を必ずメインデッキに入れること
賞品:優勝《不毛の大地/Wasteland》
   2位《黄塵地帯》
   3位《幽霊街》
   4位《地盤の際》
※デッキに制限を掛けたイベントの為、非認定イベントとなります。

質問等あればコメント残していただければ答えますし、
ツイッターで@mumyo_mtg宛につぶやいてもらえればそちらでもお答えします。

酒の席で生まれ、勢いで決まったこの企画はたしてうまくいくのか。。。


追記事項:
フォーマットを記載
追加の賞品について記載
PWCの告知ページへのリンクを記載
明日のPWCは新宿でスタンです。
個人的には毒殺デッキがどれほどいるかが興味津々

まだ新しいカードねぇよって人は午後からシールド戦もあるのでそっちに出るのもアリ
シールドは発売記念パーティーなのでプロモも貰えてお得
ヘルカイトはここ最近のプロモと比べて全然うれしいレベル


そして、
以下の英語を提供してくれる方を募集(同じ日本語を提供)
《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》
《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》
《不退転の大天使/Indomitable Archangel》
《水銀のガルガンチュアン/Quicksilver Gargantuan》
《壊死のウーズ/Necrotic Ooze》
《法務官の手/Hand of the Praetors》
《絡み森の主/Liege of the Tangle》
《ミミックの大桶/Mimic Vat》
《類似の金床/Semblance Anvil》
《試作品の扉/Prototype Portal》
《屍賊の死のマント/Nim Deathmantle》
各SOM2色土地

ところで、新しい土地はなんて俗称(ペインランドとかショックランドとか)になるんでしょうね?

私信のみ

2010年8月1日 TCG全般
例のカードはなかったです
他で入手できることを祈る
念願のiPhone4を手に入れたぞ

とりあえず、一通り触ってみた感じでは
イーモバと比べて接続までのストレスが段違いに少ないのがスバラシイ
気になってた速度も今の所は気になるほどではないのでi4一本化もそう遠くなさそう
あとは行動範囲での電波状況次第。。。

直近の問題は、
WMだったイーモバとは操作性がまったく違うのでこっちに慣れてしまった分、慣れるまでに時間が掛かりそうってとこか

だいぶ前から川崎のプレリではプラスチック製のデッキケースを先着で差し上げてましたが、
今回はそれに加えて紙製のデッキケースも配布するようです。
こちらはお一人様1個までと制限はあるものの希望者全員に配るようです。
ただ、参加者多数により在庫がなくなった時はご容赦を。

↓↓↓詳しくは↓↓↓
http://62655.diarynote.jp/201007082237576381/
本日のニッセン予選抜けた方々はおめでとうございます

もう本戦まであと5日となってますが、行かれる方はぜひがんばってきてください
そしてぜひとも来年のニッセンは関東で!!!
個人的には沖縄とかもいいですね。行ったことないので。


今週末は土日とも川崎だったわけですが個人的にいろいろありました。いろいろ。

会場でよく見かけたので
http://bushiroad.com/products/ex0011.html

初期不良(寸法のバラつき)があったらしいのでお持ちの方はチェックよろ
特に複数購入した人

イベント会場で
http://bushiroad.com/extra/bcf_hg.html
こういう対応するくらいなのでかなり寸法にバラつきがあると思われ
まぁ先日予約をしたわけですが、なるべく出費は抑えたい
(2年契約無視してでも買うとか言ってるのと矛盾してますが、最悪これでペイできるし的な感じなのでw)
ので、「ただとも」を募集しようかと

なんと、二人以上で新規加入すると5ヶ月基本料無料らしいですよ
機種変した人でもその人が機種変時にクーポンを貰ってれば同じことができるらしいです

というわけで誰か「ただとも」しませんか?
新規用のクーポンなら持ってるので「加入予定だぜ」って方は言って貰えればお渡ししますので一緒に得しましょう。
逆に、すでに有効なクーポン余ってるぜって方はぜひお譲りくださいw

ベストは会場で手渡しかなー

iPhone予約しました
ショップ行って予約してきた
とりあえず理不尽な頭金やらオプションはつけられなくて一安心

auからのMNP予定なのだが実は来月が2年契約の解除月
そしてi4の発売日は6/24。。。

しょうがねー発売日に手に入るってなら
その1週間に1万(契約解除料)払ってやんよ!

ただ、予約が遅かったので7月以降になるとの噂も。。。
まぁそんときは解除を待ったんだと思い込むことにする
iPhone4
※画像が《時間のねじれ/Time Warp》に見えた人は病気です

98%の確率で15日に予約し、24日には手にしているでしょう
あとは携帯とイーモバのどっちをMNPするかだけ

イーモバ残せば、
イーモバの回線使ってソフトバンクの通信の穴を埋めれる
携帯残せば、
通話と通信で使い分けれてメアド移動がなくて済む

一時期は三刀流も考えたけど、そんなに持ち歩くのだるいし
維持費もかなり掛かるので諦めた

1《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》
1《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》
1《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
1《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
1《堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen》
2《ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane》
1《溶岩爪の辺境/Lavaclaw Reaches》
1《ウギンの目/Eye of Ugin》
1《忠告の天使/Admonition Angel》
2《未知な領域/Realms Uncharted》
1《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》
の日本語を英語に言語トレードしてくれるひと募集中
EPWING形式オラクル辞書
EPWING形式オラクル辞書
オラクル辞書は他の方も作成・配布をされていますが、
自分が使いたい機能がなかったため自作してみました。

欲しかった機能
・複合検索機能(一番上の画像参照)
・日本語⇔英語の相互リンク
・カード画像
※ちなみに、iphoneもTouchも持ってないのでそれらに最適化はされていません。

英語テキストはGathererから、
カード画像は公式のビジュアルスポイラーから、
日本語テキストはWisdom Guild様からそれぞれお借りしました。

ただ、収録範囲は直近必要なスタンダードのカードのみ
それ以前のカードは暇を見つけて拡大して行こうとは思ってますが、
必要に駆られないとやらない気もします。。。

んで、せっかく作ったので公開しようと思ったんですが、
カード画像の不特定多数への配布は何かあったらめんどくさいので、画像なしVerを公開することにしました。
カード画像なしでも使ってみたいって人は、
https://www.webfile.jp/dl.php?i=717352&s=fe771e2bd2f3c7a272a2
からダウンロードしてください。
そして、使い方は各々ググってください。


画像ありVerを欲しい方は何らかの手段でご連絡いただければ差し上げます。
エムラクール級のでかさ
エムラクール級のでかさ
GPTマニラ参加された方お疲れ様でした
参加者67名で4名の方を無事GPマニラに送り込む(3bye)ことが出来ました
獲得された4名の方々おめでとうございます


んで、実は本題はこっち
帰りの電車を乗り過ごし、戻りの電車をも失い、タクシーにて家に帰ると家にはエムラクールが待ち構えていた

それが写真のティラミス(少し食われてる)である
横にいるエムラクールさんが小さく見えます

縦横はカードを縦にして3枚×3枚くらいで高さがちょうどカードの縦くらい
一部を削り取りいただきましたが味はいたって普通のティラミス
当分は糖分の補給には困らなさそうです

エルドラージ覚醒大型プレリリーストーナメントin川崎
―エルドラージの覚醒が今、始まる―

場所:川崎市教育文化会館3階会議室
アクセス:JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩10分

詳細はこちら(ご存知PWC)⇒http://mtgjapan.blog19.fc2.com/blog-entry-184.html

前回大好評だった先着デッキケースプレゼントキャンペーン
今回もやっちゃいます
土日それぞれ先着100名にデッキケースを無料で差し上げます

◎イベント内容◎
イベント名の前にある印は以下の意
●:プロモカード《引き裂かれし永劫、エムラクール》が配られるイベント
◆:過去のプロモカードがランダムで配られるイベント
  (シールド戦で余りが出れば、《引き裂かれし永劫、エムラクール》もランダムの中に加えられます)

●シールド戦 ~ カジュアルトーナメント
 参加費:3000円
 受付時間:9:30-16:30
 毎度おなじみのイベント
 使用パック:ROE*6
 固定スイス4回戦で、最終ポイントによる賞品パックと、
 ラウンド1&2は勝者に1パック

●シールド戦 ~ 3人チームシールド
 参加費:一人2500円
 受付時間:9:30-10:30
 使用パック:1チームにROE*12
 こちらも固定スイス4回戦で、最終ポイントによる賞品パックと、
 ラウンド1&2は勝利チームに3パック

●サイドイベント ~ オープンデュエル
 参加費:1500円
 受付:随時受付(~エントリーセットが無くなるまで)
 これも毎度おなじみで、なんだかんだで最後には無くなる
 会場内の誰でも良いのでこれを使って5戦やると追加で1パック引換券

◆サイドイベント ~ ブースタードラフト
 参加費:1500円
 受付時間:16:40-18:30
 使用パック:ROE*3
 シングル3回戦で順位に応じて発売日以降に使えるROE引換券と
 今まで配られたことのあるプロモからランダムで数枚貰えます
 ※パック引換券なのは、Wizardsの規約により開催される全国すべてのプレリで
  シールド戦以外ではROEを賞品にすることを禁止されている為


◆土曜限定サイドイベント ~ Group Game Draft
 参加費:1600円
 受付時間:16:40-19:30
 使用パック:ROE*4
 4人で行うドラフト遊び方の詳細は会場で配布するので興味のある方はスタッフまで
 追加の賞品パックはないけど今まで配られたことのあるプロモからランダムで6枚貰えます

◆日曜限定サイドイベント ~ ウィンストンドラフト
 参加費:一人1300円
 受付時間1:9:30-16:40
 受付時間2:16:40-19:30
 日曜だけの限定イベント
 追加の賞品パックはないけど今まで配られたことのあるプロモからランダムで3枚貰えます
GPT仙台があったのか。。。

久しぶりにマッタリ大会になりそうですね

日曜は買い物とか行きたいな
カバン欲しいんだけどどっかオススメある人いない?
ホビステ秋葉原店がwizards公式で紹介されてる!?

http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/twtw/85
パック剥いてこれが出た時の気持ちそのものだと思う

昨日書いた4/10のシールド戦の詳細が発表されました
http://mtgjapan.blog19.fc2.com/blog-entry-202.html
3勝2敗以上で賞品ゲット

ちなみにメインはPTQサンファンです一応
http://mtgjapan.blog19.fc2.com/blog-entry-185.html


GP仙台のファクトシートがまだ基本情報だけだが発表されたらしい
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/event/grandprix/sendai10
行きは金曜の仕事終わりに発つ案で決まりだけど、帰りをどうするか
日曜終電で帰るか、月曜のほぼ始発で帰るか。。。
月曜休めればベストだがそうも行かんだろうしなぁ

そしてこっちは日本選手権予選について
http://www.wizards.com/magic/tcg/events.aspx?x=mtg/tcg/events/nationalqualifier/japan
各所で言われてるけど、レーティング招待が上位75人に変更
6/2時点でのレーティングってことなんですが、この日誕生日なんだけど誕生日招待枠とかないの?
まぁ本当にあったとしても普通に考えてニッセン当日が誕生日の人だよな
エクテンですよエクテン
え?GP横浜で終わったって?そんなことはないよ(たぶん

急遽、先週の会場では発表しましたがシールド戦も開催いたします
PWCでもLimitsでもない「普通」のシールド戦です
なんて呼べばいいんだろ?

時間とか参加費とかはそのうち大会HPに記載されると思うのでそちらを確認してください


そうそう、ワールドウェイクプレリで行ったデッキケースの先着プレゼントですが、エルドラージ覚醒プレリでも行うようです
土日の各日100個の計200個を配布
欲しい人は朝一に来てね結構すぐになくなります

どみ

2010年4月2日 TCG全般
昨日、今日と仕事終わりに遊びまくった
本家じょーまーぴーこー食らっといたが、あれはやばいね
解決策が改築しかなくて死んだ

ハマッた


追記:
そういえば報奨が届かない。。。
まさか少ないから次回に持ち越されたとか?

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索